2-7.営業時間管理
電話受付可能な時間は、オペレーション時間で定義します。
Amazon Connect を使用し、キューのオペレーション時間とタイムゾーンを設定する
オペレーション時間の設定
オペレーション時間はキューにアタッチされるか、問い合わせフローで直接参照されます。
曜日ごとに、開始/終了時間を定義可能です。
オペレーション時間の判定は以下の仕様となっており、既にエージェントと会話中の通話が強制的に切断されることはありません。
オペレーション時間判定の仕様について
オペレーション時間の判定の仕様は以下のようになっています。
- 判定はコンタクトフローの「オペレーション時間を確認する」ブロックで行われます
- 当該ブロックがない場合は判定されません
- 判定は当該ブロックを通過した時刻で判定されます(通話開始時刻ではありません)
- 開始時間の0秒〜終了時間の直前までが営業時間として扱われます
(例)10:00〜19:00のオペレーション時間設定の場合は以下の判定となります
| 判定時間 | 判定結果 |
|---|---|
| 「オペレーション時間を確認する」ブロックを09:59台に通過 | 営業時間外 |
| 「オペレーション時間を確認する」ブロックを10:00台に通過 | 営業時間内 |
| 「オペレーション時間を確認する」ブロックを18:59台に通過 | 営業時間内 |
| 「オペレーション時間を確認する」ブロックを19:00台に通過 | 営業時間外 |
オペレーション時間のオーバーライド(祝日設定)
祝日設定など、特定の日だけを対象に個別定義を行う場合は、オペレーション時間のオーバーライド機能を使用します。


オーバーライド設定の仕様について
オーバーライド設定の仕様は以下のようになっています。
- 一つのオペレーション時間に登録できるオーバーライド(祝日情報)は50件までです
- 登録件数が50件を超える場合は過去のオーバーライド設定を削除してください
- 指定日を過ぎてもオーバーライド設定は自動削除されません
- オーバーライド設定は他のオペレーション時間からコピーできますが、期日を過ぎたオーバーライド設定をコピーすると保存時にエラーになります