1-4.発信(アウトバウンド)
| ステータス | CCP画面 | 操作 |
|---|---|---|
| Available (発信はOfflineでも可能) | ![]() | ①数値パッドによる発信数値パッド ボタンをクリックし、 数値パッドの画面を開きます。 |
![]() | 発信先番号の国を選択し番号を入力後、呼び出し ボタンをクリックすると発信できます。※電話番号はE.164式で入力しない場合でも、番号を最後まで入力するとE.164形式に自動変換されます。 ※E.164式について | |
![]() | ②クイック接続による発信クイック接続 ボタンをクリックし、クイック接続の画面を開きます。 | |
![]() | クイック接続画面から、事前に設定された転送先を選択します。 (キャプチャは転送先が2つ) | |
![]() | 転送先を選択すると 呼び出し ボタンがハイライトされます。 この状態で呼び出し ボタンをクリックすると発信できます。 | |
| 発信 | ![]() | 呼び出し ボタンをクリックすると発信のステータスに遷移します。[通話を終了] 発信を中止することができます。 この時点でコール自体は開始しているため、発信履歴は残ります。 |
![]() | 発信先が応答すると通話中に遷移します。 |






